消化器外科で働く看護師の話

「何科に勤めるか」ということは、看護師にとって重要なポイントとなるでしょう。眼科などでは緊急なケースほとんどありませんが、救急外来の場合は緊急患者ばかりということになります。また、大きな病院であれば、様々な外科が設置されています。例えば消化器外科や循環器外科、呼吸器外科など細かく外科を分けていることが多く、個人病院などでは一般外科を標榜して幅広く診ているのが一般的です。

それでは、各外科では、どのような医療行為を行っているのでしょうか?ここでは、消化器外科に注目してみます。消化器外科で扱う病気は、がんや胆石、急性膵炎などで、患者も大人ばかりでなく、乳幼児も受診します。特に多い病気は胃がんと大腸がんで、病気の進行状態も人それぞれです。したがって、消化器外科で働く看護師には、様々な面で幅広い知識や技術が求められます。がんがもたらす疼痛や緩和ケアに関する知識、患者やその家族に対する精神的ケアはその代表でしょう。

消化器外科で働く場合は仕事の内容が多岐にわたり、看護師の仕事の中でも忙しい科に含まれます。医師はもちろん他の科や機関などとも連携を取りながら、日々患者の病状やメンタルを観察し、どんな看護が必要かを見極めて行動していかなければなりません。できるだけ正しい判断をしつつ、患者の精神的なケアも行うので、自分自身の大きな成長に繋がるでしょう。看護師としてのスキルアップを望む人には、魅力的な科だと言えます。

また、専門看護師や認定看護師などの資格を取って、より高度な看護スキルを積むのも一つの方法です。看護師として高みを目指したい方は、■ー■なりたい!外科ナース■ー■をしっかり読んで、詳細を確認してみると良いかもしれません。